いつもお世話になります。
とらすと保険です
小学校に中学校、
さわやかな五月晴れのさなか、
運動会が行われた学校が
ここのところ多かったと思います。
親御さんの皆さまも
観戦疲れのお身体ご自愛くださいね。
さて、本日は病気やケガをしたときの保険のお話しを。
皆さまのご契約の保険、
入院が長引き、治療も複雑になることから
治療費がかさみがちな
三大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)にかかってしまった際に
一時金がしっかりおりる内容になっていますか?
その内容は例えば心疾患=心筋梗塞のみ
になってませんか?
某保険会社のデータによると
心疾患を理由に支払われた入院給付金のうち、
「急性心筋梗塞」と診断された人は
わずか11%
残りの多く
(約9割)は
「狭心症」や「心不全」という心疾患で占められているそうです。。。
その他の心疾患は
「肺動脈弁障害」
「非リウマチ性大動脈弁障害」
「慢性虚血性心疾患」
「慢性リウマチ性心疾患」
「急性心膜炎」
「心筋症」
「不整脈」
などがあります。
「急性心筋梗塞」以外のこれらの心疾患にかかっても
保険金がおりないとしたら・・・
保険金がおりる「急性心筋梗塞」の罹患率が
全体の1割ほどだとしたら・・・
これらの心疾患に対してすべて保険金がおりる
幅広い保障範囲の保険があるのだとしたら・・・
モチロン切り替えたいですよね!?
何かわからないことありましたら
ぜひぜひご連絡楽下さいね^^
とらすとでは万が一の事があった時の備え、
ご加入済みの保険の見直しなど、
無料相談を承っております
何かわからないことがありましたら
お気軽にお問合せ下さいね
(受付時間:12:00-17:00)
ご相談ご予約連絡先は
こちらです
とらすと保険
0537-36-6485
営業時間:9:00-18:00
(定休日:日曜日・祝日)
住所 〒 439-0031 菊川市加茂5995
Tel: 0537-36-6485
Fax: 0537-36-6565